*当ページのリンクには広告が含まれています。

学び・知育

ヒューマンアカデミー ロボット教室口コミ評判!小1息子無料体験記!

2021年3月28日

ヒューマンアカデミーロボット教室小1息子無料体験記!本音口コミも
ぬねまるこ
「ヒューマンアカデミー ロボット教室」の無料体験会に小1長男と参加してきました!
ロボット教室って何するの?プログラミング教室とはまた違うの??

そんな方にオススメの記事です。

 

ヒューマンキッズサイエンス「ロボット教室」は2009年に始まり、現在では全国約1,600もの教室で開講されている国内シェアNo.1のロボット教室!

監修はパナソニックのCMでおなじみエボルタくんの作者である高橋智隆さんです。

高橋智隆さんエボルタくん

パナソニックHPより

僕も見たことある!!
小学生長男

そんな高橋さんが設計された、オリジナルのブロック教材とオリジナルカリキュラムで学べる「ヒューマンアカデミー ロボット教室」

 

結論を言うと、1回の無料体験で小1長男どハマり!!

僕ここに通う!!
小学生長男

と即決でした。

 

これまで色々な習い事や体験会に参加しましたがここまでの食いつきは初めてでびっくり!

ぬねまるこ
正直体験だけで終わるつもりだったのですが、熱意に負けて通わせることにしました。

 

「ヒューマンアカデミー ロボット教室」の雰囲気や体験内容・実際にかかる料金など最新の情報と、通わせても良いかなと思ったポイントを親目線で正直にレポートします。

 

この記事でわかること

  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」無料体験会の内容
  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」の雰囲気と口コミ
  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」コースとカリキュラム内容
  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」実際にかかる料金
  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」メリット・デメリット
  • 「ヒューマンアカデミー ロボット教室」無料体験会の申し込み方法

 

ヒューマンアカデミーロボット教室

無料体験を今すぐ申し込む

公式サイト:ヒューマンアカデミー


 

【口コミ】ヒューマンアカデミー ロボット教室 無料体験会当日の様子

「ヒューマンアカデミーロボット教室」が行われている近くの教室を検索したところ、徒歩圏内にある区民センターの一室で行なわれていることがわかりました。

ぬねまるこ
全然知らなかった!

図書館が入っていてたまに利用していた区民センターでしたが、ロボット教室が開催されているのは全く知らず・・・

ヒューマンアカデミーロボット教室体験

なんなら図書館と同じ階にある会議室を借りて行われていました。

体験会の枠自体は1日に何度かありましたが、この時間は私たち親子のみ。

並べられた長机の対面に親と子に分かれて座りました。

持ち物は特にありません。

ヒューマンアカデミーロボット教室体験

親はもらった資料を見ながら「ヒューマンアカデミー ロボット教室」について

  • どんなことをするのか(授業内容)
  • どんな効果があるのか(学習効果)

などの説明を受けます。

 

その間にこどもの方は、体験授業用の説明書を見ながら目の前に置かれたブロックを使って実際にロボット製作に取りかかりました。

ヒューマンアカデミーロボット教室体験

 

ヒューマンアカデミーロボット教室オリジナル教材

ビビッドな色使いのオリジナルのブロック教材。細かいパーツがたくさん!

 

ヒューマンアカデミーロボット教室体験

原寸大の写真で構成された説明書で、まずはパーツを集めるところから始まり、向きなどを確認しながら1つ1つ組み立てていきます。

 

メモ

体験会には補佐の先生が来て子どものロボット製作を見てくださっていたのですが、基本余計な手出しをすることはなく見守ってくださっているという印象でした。

 

黙々とパーツを組み立てていく長男・・・真剣・・

ヒューマンアカデミーロボット教室体験会

そしてこちらの説明が最後まで終わる前に

できた!!
小学生長男

と得意げに完成させました。

すもうロボット「どすこいくん」

じゃ〜ん!すもうロボット「どすこいくん」完成〜!
小学生長男

これに先生も大絶賛!

「全部の説明が終わる前に作り終わったのは○○くんが初めてだよ!すごいな〜!」

とめちゃくちゃに褒めてくださいました。

ぬねまるこ
先生ほんまに??そして更に気を良くする長男!

 

ひとしきり説明が終わった後は、作ったロボットを動かしながら、改造してみることを促されていました。

  • どのパーツを変えたら違った動きになるのか
  • どうしたらもっと早く進むのか

など、気になる部分を自分で見出しその解決方法を探ります。

 

他の生徒さんが作られたロボットも置いてありそれも自由に使っていいよと言われた長男。

ロボット教室体験会

紐をつけて互いに引っ張り合いをさせていました。夢中!

 

そしてまたまた先生

「競争させる子はたくさんいたけど、引っ張り合いさせるという発想はなかったな〜、○○くんすごい!」

ぬねまるこ
先生、褒め上手すぎる

 

その後料金や入会する場合の手続き方法などを聞いて無料体験会は終了。60分くらいの内容でした。

 

決めた!絶対ここに通いたい!
小学生長男

 

>>近くの教室を探してみる

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室のカリキュラムと学習効果

無料体験会で聞いてわかった「ヒューマンアカデミー ロボット教室」のカリキュラムと学習効果をまとめてみました。

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室 4つのコース

「ヒューマンアカデミー ロボット教室」のコースは大きく4つに分かれています。

  • プライマリーコース
  • ベーシックコース
  • ミドルコース
  • アドバンスプログラミングコース

 

それぞれの対象学年・学習期間は以下の通り。

コース名 対象学年
(実際の状況)
期間
回数
ロボット
製作数
プライマリーコース 幼稚園 年中〜 12ヶ月
24回
12体
ベーシックコース 年中〜小学3年生くらい
(実際は小学2年生くらい〜が多い)
24ヶ月
48回
24体
ミドルコース 小学3年〜6年生くらい
(実際は小学5年生くらい〜が多い)
24ヶ月
48回
24体
アドバンス
プログラミングコース
小学校中学年〜・ミドルコール修了生
(実際は小学校高学年〜が多い)
24ヶ月
48回
12体

始めるタイミング(学年)によって、プライマリー・ベーシック・ミドルの3つからスタートコースを選択することができます。

 

またコースの途中でもその子の進み具合を見て、次の月から上のコースへ上がれる飛び級制度もあるそうです。

ぬねまるこ
年齢や上達具合に合わせてレベルアップしていけるのは嬉しいポイント!長く続けられそうと感じました。

 

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室 授業内容

「ヒューマンアカデミーロボット教室」は、1回90分の授業が月に2回

ロボット教室のプログラムは、月に2回の授業で1体のロボットを製作します。(アドバンスは2ヶ月で1体)

 

1回目「基本製作」

  • テキストの通りに正確にロボットを作るための授業
  • どう組み立てれば効率よく製作できるかなどを考えさせる

学ぶことの楽しさを感じ、完成することで達成感や自信が得られる。

2回目「応用実践」=変化を作る力

  • 基本製作で作ったロボットを改造
  • 子供の思うままにロボットをデコレート
  • 作ったロボット同士での対戦

課題の解決能力や発想の転換力が鍛えられる。

ぬねまるこ
毎月違うロボットを製作する中で、ロボットの構造だけでなくモデルとなったものの知識も習得できるのが魅力!

 

ちなみに「プログラミング」に関してはミドルコースから導入され、タブレットを使って製作したロボットの動きを制御する方法を学びます。

<動作原理への理解があってこそプログラミングが活きる>

そんな考えのもと、まずはロボット製作を通じて、

  • パーツを組み立ててカタチをつくる
  • 仕組みがあるからカタチになったモノは動く

ことを理解させ、その上でプログラミングを教えるステップを踏むカリキュラムになっているそうです。

ぬねまるこ
なるほど、きちんと考えがあってのことなのだなと納得しました。

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室の学習効果

ヒューマンアカデミーではすべての児童教育において「楽しみながら学ぶ」をポリシーにされているそう。

教育のあるべき姿は「遊びのように楽しく夢中になっていたら、実は学んでいた」というものだと考えています。それが効率良く、深く、長く学んでいく秘訣です。

監修者である高橋智隆さんの言葉(ヒューマンアカデミー公式HPより)

 

「楽しみながら学ぶ」ロボット教室の中で、期待される学習効果はたくさんあります。

楽しいこと・好きなことに時間を忘れ没頭する「集中力

自分のアイデアでロボットを改造していく「想像力」「発想力

どうすれば自分が思い描いたロボットになるのかを考える「観察力」「創造力」「空間認識能力

プログラムを組み、課題発見を実践する「論理的思考力

 

これからの時代、従来のように暗記したり教科書通りに問題を解くという学習方法ではなく、なぜそうなるのか・物事の仕組みや原因・課題などの本質を理解し、順序立てて問題解決していくという新しい学習方法が求められていくそうです。

ぬねまるこ
楽しく学ぶ中でその力が鍛えられたら言うことなし!


ヒューマンアカデミー ロボット教室 実際にかかる料金

「ヒューマンアカデミー ロボット教室」に通う際、実際にかかる料金をまとめました。

 

初期費用

入会金 11,000円(税込)
ロボットキット代 31,350円(税込)
合計 42,350円(税込)

入会金は時期により無料になるキャンペーンあり

ぬねまるこ
我が家が体験した時は、体験から3日以内に入会の場合に入会金無料でした!

 

毎月かかる費用

授業料 10,340円(税込)
テキスト代 550円(税込)
合計 10,890円(税込)

 

 

進級に伴いかかる費用

ミドルコース追加キット代(タブレット) 19,800円(税込)
アドバンスプログラミングコース追加キット代(センサー他) 9,900円(税込)

 

ミドルコース・アドバンスプログラミングコースに進級する際、それぞれ追加キットの購入が必要となりますが、基本的には最初に購入するロボットキットを中心に最後までロボットを製作していきます!

ぬねまるこ
毎年毎年、追加で教材を買わなくて良いのは魅力的!

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室 体験でわかった5つのメリット

無料体験を通してわかった「ヒューマンアカデミー ロボット教室」のメリットは以下の5点

  • 年齢と共にレベルアップできる
  • 少人数制・切磋琢磨できるメンバー
  • 先生の質が良い
  • 通いやすい場所にある教室
  • 魅力的なオリジナル教材

順番に見ていきます。

 

年齢と共にレベルアップできる

しっかりとしたカリキュラムが組まれ、年齢と共にどんどんレベルアップしていけるのは最大の魅力だと感じました。

「楽しいから夢中になる」→「壁にぶつかっても自発的に乗り越えていける」→「達成感でさらに楽しく」→「高い壁が現れても共創とともに乗り越えていける」

こうした理想的なサイクルを生む工夫を体現したカリキュラムで、最長7年間じっくり取り組むことができます。

 

少人数制・切磋琢磨できるメンバー

1クラス10人以下の少人数制なので、取り残されることなく前向きに取り組むことができるように感じました。

みんな同じようにロボットが大好きなメンバーなので、お互いの製作しているものに興味を持ち意見し合っている様子はとても理想的です。

 

先生の質が良い

教室によって個性もあるとは思いますが、ロボット教室専任の先生であることの強みは大きいと感じました。

今回体験した教室の先生はとにかく子供を褒めるのが上手で、やる気をどんどんと引き出してくれていました。長男との相性も良さそう・・

ぬねまるこ
母にはできない自己肯定感を高める役割を担ってくれるのではと期待しています。

 

通いやすい場所にある教室

全国約1,600箇所での開講は魅力的です。

今回の私のように、把握していなくても意外と近くで開講されているということもあるかもしれません。

 

>>ヒューマンアカデミー近くの教室を探してみる

 

魅力的なオリジナル教材

高橋智隆さん設計のオリジナル教材。

前述の通り進級しても使い続けることができるので、毎年毎年教材を追加で購入しなくて良いのはとても助かります。

また、1つのブロックキットを何度も使い数多くのロボットを作成することで、創造力や継続力が身につき愛着もわいて大切に使うことができます。

ぬねまるこ
完全に教室用のオリジナル教材なので、ロボット教室の会員以外は購入することができません!

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室 3つのデメリット

「ヒューマンアカデミーロボット教室」正直特にデメリットと感じることはなかったのですが、あえていうなら以下の3点

  • 他の習い事に比べると高い
  • 興味がないと続かない
  • 教室によって雰囲気や先生の質が変わる

順番に見ていきます。

 

他の習い事に比べると高い

教材費などでのメリットがあるとはいえ、月謝は2回で1万円越え。他の習い事に比べると正直高いです。

初期費用もかかるので、2・3ヶ月で飽きられたら辛すぎるところ。

本当に続けられるかを事前にしっかり見極める必要があると思います。

 

でも実は、他の同等スクールと比べると良心的だったりもします!

入会金 月謝 教材(ロボット)代
ヒューマンアカデミー ロボット教室
11,000円  10,890円 31350円
【Crefus】
16,200円 (小2まで)12,100円
(小3から)16,500円〜
(小2まで)29,590円
(小3から)58,520円
【LITALICOワンダー】
16,500円  23,100円 (小3まで)クリエイトコース 0円(貸出)
(小3から)テクニカルコース 60,156円
ArTec 自考力キッズ 11,000円  11,000円 33,000円
ArTec エジソンアカデミー 11,000円 13,200円 37,800円

<全て税込価格>

 

 

興味がないと続かない

当たり前のことかもしれませんが、ロボット作り・物作りにあまり興味がない子にとっては魅力に感じにくい内容だと思います。

こんな子に育って欲しいなという親の希望や気持ちだけでは、続けていくのは難しいと感じました。

 

教室によって雰囲気や先生の質が変わる

どんな習い事にも言えることですが、ヒューマンアカデミーのロボット教室はフランチャイズ展開されているため、教室によって雰囲気や先生の質が違うのも確かなようです。

子供に合うか?楽しく通うことができそうか?

まずは近くの通える教室をピックアップした上で、いくつか無料体験を受けてみることが不可欠です!

 

ぬねまるこ
無料体験は教室ごとに受けることができます!

 

ヒューマンアカデミーロボット教室

近くの教室を探してみる!

公式サイト:ヒューマンアカデミー

 

ヒューマンアカデミー ロボット教室 無料体験会の申し込み方法

「ヒューマンアカデミー ロボット教室」無料体験の申し込み方法を詳しくご紹介します。

 

>>ヒューマンアカデミー
「ロボット教室」体験授業受付中 のページから

ヒューマンアカデミーロボット教室体験申し込み

体験授業に参加する」ボタンをクリック

ヒューマンアカデミーロボット教室体験申し込み

「ロボット教室」にチェックを入れ「都道府県」「市区町村」を選択、検索ボタンを押して近くの教室を探します。

 

参加希望の教室名をクリックすると、体験授業開催の有無と開催日時を確認することができます。

ヒューマンアカデミーロボット教室体験申し込み

希望日時のボタンをクリック

「体験授業申し込みフォーム」から

名前・住所・電話番号・メールアドレスなどの情報と簡単なアンケートを答え送信すれば申し込みは完了です!

 

申し込み直後に自動配信メール、その後ヒューマンアカデミーロボット教室の運営事務局から、その後教室の先生から最終確認のメールが届きました。

 

ぬねまるこ
時間をあけずに連絡があり好印象!きちんとしているなと安心感がありました。

 

魅力がいっぱいのヒューマンアカデミーロボット教室!ぜひ無料体験会に参加しよう!

想像以上に長男がどハマりし通う事に決めた「ヒューマンアカデミー ロボット教室」

これまで何でも友達と一緒じゃないと嫌だったのが、初めて自分から一人でも行きたいと言った長男。

今回の体験でそこまで夢中になれるものと出会えて本当にラッキーでした。

 

ぬねまるこ
今後の成長も本当に楽しみ!

 

  • 子どもがどんな反応をするか
  • 子どもに合う先生か
  • 長く続けていくことができそうか

確認するためにも、ぜひ一度無料体験会に参加してみてくださいね!

 

 

ヒューマンアカデミーロボット教室

無料体験を今すぐ申し込む

公式サイト:ヒューマンアカデミー



合わせて読みたい

 

>>アーテック自考力キッズは何ができる?無料体験のリアル口コミ

 

 

  • この記事を書いた人

ぬねまるこ

ややこし盛り、男子3兄弟(小学4年・小学1年・幼稚園年中)を持つアラフォー母です。新しいもの好き、調べもの好き、テレビ好きな超ミーハー。子供と学ぶをモットーに、知育やおもちゃ、習い事など、色々一緒に楽しんでいます。性格は超ずぼら。少しでもラクして暮らせるように、そちらも試行錯誤中。そんな経験や情報を、このブログで発信していきます。

-学び・知育

© 2024 ミーハーずぼら母の学びと暮らし