*当ページのリンクには広告が含まれています。

学び・知育

こどもちゃれんじ ほっぷ 8月号の口コミ&体験レビュー

2020年8月7日

こどもちゃれんじ ほっぷ 8月号の口コミ&体験レビュー

我が家はこどもちゃれんじ歴6年目です。小1長男が2歳の時に始め、長男は現在も【進研ゼミ小学講座】を継続中。3兄弟ともにしまじろう大好きです!

そして現在、4歳次男(幼稚園年少)がこどもちゃれんじほっぷを受講中。

こどもちゃれんじほっぷって実際どうなの?

そんな方におすすめの記事です。

ぬねまるこ
始めるなら今!

2020年8月号からの教材がとてもおすすめなので詳しく紹介します!




こどもちゃれんじのコース名と対象年齢

こどもちゃれんじのコースは対象年齢ごとに分かれています。たくさんあるので混同しがちですが、各コース名と対象年齢は以下の通り。

コース名 対象年齢
こどもちゃれんじbaby 0〜1歳向け
こどもちゃれんじぷち 1〜2歳向け
こどもちゃれんじぽけっと 2〜3歳向け
こどもちゃれんじほっぷ 3〜4歳向け(幼稚園年少)
こどもちゃれんじすてっぷ 4〜5歳向け(幼稚園年中)
こどもちゃれんじじゃんぷ 5〜6歳向け(幼稚園年長)

★お子様の成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ「ほっぷ」

子ども同士のふれあいが増え、やりとりが活発になる3〜4歳の時期。身近な遊びから、文字や数への興味を引き出していきます。

講座紹介パンフレットより

こどもチャレンジでは、対象年齢の講座の受講を推奨されていますが、違う年齢のコースを受講することもできます。長男も2歳になる年に「ぽけっと」のコースを先取り受講していました。年齢と違うコースを申し込みたい場合は、電話での申し込みが必要です。

こどもちゃれんじ ほっぷ 2020年8月号【口コミ&体験レポ】

こどもちゃれんじほっぷ、2020年8月号を詳しくご紹介します!

こどもちゃれんじ ほっぷ 2020年8月号【口コミ&体験レポ】

届いたもの

  • ひらがなパソコン(カード2枚)
  • ほっぷえほん
  • キッズワーク
  • こどもちゃれんじほっぷ通信(保護者向け情報誌)

*8月号のDVDは、前回届いている7月号のDVDに同時収録されているため、今回は届いていません。

 

今月から新たに受講される方は更に豪華な内容となっています!

8月教材

  • ひらがなパソコン
  • かずのドーナツやさん
  • ほっぷえほん(8月号)
  • キッズワーク(8月号)
  • 映像教材(配信/DVD)(8月号)
  • こどもちゃれんじほっぷ通信(8月号)

今月のエデュトイ「ひらがなパソコン」に加え、遊びながら算数の土台となる力を育むことができる「かずのドーナツやさん」も届きます!

本物さながらのドーナツはごっこ遊びにも最適!これがもらえるのは8月号が最後です!

詳しくはこちら こどもちゃれんじ

 

届いたものを順番に見ていきます。

ひらがなパソコン

今月号の目玉はこちらのエデュトイ「ひらがなパソコン」!

ひらがなパソコン

しまじろうとのやりとり遊びを楽しみながら、ひらがなの清音46文字を正しく読めるようになるという優れもの!右上の黄色いボタンにしまじろうの人形をセットできます。

最初に名前を登録すると、電源を入れるたびに「◯◯◯くん(もしくはちゃん)、一緒に遊ぼう!」としまじろうが呼びかけてくれます。地味ですが子供には嬉しいようで、何度も聞いていました。

ぬねまるこ
そして速攻で自分の名前を探して押せるようになったよ!すごい!

ボタンを押すとその文字の音が流れるのはもちろん、様々なモードがあり、ゲーム感覚で遊ぶことができます。

  • おはなしゲーム (しまじろうからの色々な質問に答える遊びです)

しまじろう「◯◯◯くん、おはなししよう!好きな色は何かな?」

文字を入力「あ」「お」→できたボタンを押す

しまじろう「「あ」「お」色が好きなんだね。空の色だね

しまじろう「もっと君のこと知りたいな。好きな動物は何かな?」

文字を入力「ら」「い」「お」「ん」→できたボタンを押す

しまじろう「「ら」「い」「お」「ん」が好きなんだね。たてがみがかっこいいよね〜

驚いたのは、答えた事柄に対して、しまじろうが意味を理解し返事をしてくれること!単に文字を復唱しているだけでなく、単語を理解していることに感動を覚えました。

ぬねまるこ
「色」「動物」「くだもの」「虫」「乗り物」5つの質問があったよ
  • うたゲーム(押した文字でしまじろうがうたを作って歌ってくれます)

6文字以下の文字なら、意味のある言葉でも、ない言葉でも良いようです。自分の名前を入れたり、好きな文字を押してみたりと楽しんでいました。デタラメな文字を入れて、それが繰り返されることに爆笑でした。

  • もじさがしゲーム(下に書いてある絵をヒントに、ひらがなを探します)

しまじろう「◯◯◯くん、ひらがなを探そう!ほしの「ほ」はどこかな?」

「ほ」入力する→正解ならばピンポン

しまじろう「ほしの「ほ」すごいね!」

入力した文字が間違いの場合

しまじろう「あれ? ほしの「ほ」はどこかな?」

再度間違った場合

しまじろう「あれれ? はひふへほの「ほ」はどこかな?」

再度間違った場合

しまじろう「また挑戦してね!」

こんな風に、間違いが続くと、最後は聞き方を変えてくれるのもすごいなと思いました。

  • ひらがなカード遊び(カードをパソコンにセットしてしまじろうとやり取りをします)

今月は2枚4面のカードがついており、9月から12月まで、今後も追加されていくようです。

  • 8月号:ともだちカード、おもいでカード、たからものカード、うたカード
  • 9月号:動物カード①、動物カード②、虫カード、乗り物カード
  • 10月号:おすしやさんごっこカード、お手紙ごっこカード、ケーキ作りごっこカード、マッサージごっこカード
  • 11月号:かるたのかぎカード
  • 12月号:しりとりカード、おいしゃさんカード

本体裏側にこんな風に収納できるのも嬉しいポイントです!

裏側

おまけ

ちなみに、ちょうど4年前のひらがな教材はこんなでした。ひらりん&はてなんだくん!これはこれで可愛いかったんですが、見た目も内容も、着実にバージョンアップされています!

旧はてなんだ

ほっぷえほん

ほっぷえほんも、毎月盛りだくさんの内容です。今月号の目次はこんな感じ

  • なにをたべる?なつのむし(生き物発見プログラム)
  • こうえんでのやくそく
  • パッピーとすてきなともだち(お話し)
  • あいさつちゃんとできるかな?
  • ひらがなパソコンでしまじろうとあそぼう!(エデュトイの使い方)
  • きるとどうなる?(手指で考えるプログラム)

ほっぷえほん

実物大のリアルな虫がたくさん!

ルール

今月号は「公園での約束」クイズ形式で、公園でのルール・マナーを学ぶことができます。

ぬねまるこ
今後も「電車に乗るとき」「エスカレーターに乗るとき」「病院での約束」など、日常に出てくるピンポイントなルール・マナーを学ぶことができるよ

きるとどうなる

ハサミを使ってできるクラフトページ!長男に手伝ってもらいながら、積極的に取り組んでいました。

キッズワーク

8月号の重点テーマは「言語」ひらがなの字形

ひらがなの「字形」と「音」を結びつけることが狙いとなっていました。

実際の問題はこんな感じ。

キッズワーク

看板の●と同じ数のハンバーガーシールを貼る問題。このページで学ぶ内容や、どのように声かけをして進めれば良いかも書いてあります。

キッズワーク間違いさがし

こちらは間違い探しの問題。違いを見つけたらまずは指差しし、クレヨンで丸をつけて、最後に言葉で説明を促します。

ぬねまるこ
「言語」の問題だけでなく、「図形」「数量」「論理」など色々なカテゴリーの問題が全部で10問のっていたよ。

シールを貼ったり、ハサミとのりを使ったり、クレヨンで色を塗ったり、手先を使いながら進めていました。

こどもちゃれんじのワークはボリュームが少なかったり、簡単すぎる??

確かに問題数は多くなく、1問あたりもそんなに時間がかからないので、次男も取り組むときは集中して1日で終わらせてしまうことが多いです!

ですが毎日横について、一緒に進めてあげる余裕はないので、やる気になったタイミングで、一気に取り組むスタイルが我が家には合っているのかなと感じています。

ちなみに、我が家の次男は発語が遅く、今現在でも言葉が少ないのですが、今回間違い探しの問題で、「お魚、風船だね〜」とか「こっち長いね〜」などと指差ししながら言うことができ、成長にとても驚きました。

キッズワークは、今の年齢で大体これくらいのことが出来るんだなとか、これくらいがわかっていれば良いんだなという一種の指標になるので、私にとってはとても意味のあるものになっています。

それでも物足りない!と言う人には、有料オプション教材として、考える力を伸ばす「知育プラス」表現力を伸ばす「表現プラス」などを追加で受講することもできます。また、先の学年のコースを先取りすることも可能です。

★お子様の成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじほっぷ通信(保護者向け情報誌)

毎月届く保護者向けの情報誌です。エデュトイの具体的な活用方法、今後の教材の案内など有益な情報がたくさんのっています。

こどもちゃれんじほっぷ 受講費用

こどもちゃれんじほっぷの受講費用は「毎月払い」とお得な「12ヵ月分一括払い」から選ぶことが出来ます。

12カ月一括払い 1,980円(税込)/月
毎月払い 2,379円(税込)/月

最短2ヵ月から受講できます。1ヵ月のみの受講はできません。(たまに1カ月のみ受講可能のキャンペーンが行われることがあります)

12カ月一括払いを選択し、途中退会する場合は、受講した月数を毎月払いの受講費で計算し直して、その差額が返金されます。

ぬねまるこ
1カ月2,000円前後でこの内容はかなりお得!

今月のひらがなパソコンだけでも十分もとが取れる気がします!

こどもちゃれんじ ほっぷ 今後の教材ラインナップ

こどもちゃれんじほっぷの今後の教材ラインナップはこちら

こどもちゃれんじ ほっぷ 今後の教材ラインナップ

ぬねまるこ
この表を参考に、一旦何月から何月まで受講しようと決めて、お試ししてみるのもありだと思います!

こどもちゃれんじほっぷ 2020年8月号体験レポ まとめ

今月号は特に、エデュトイへの食いつきもよく、大満足な内容でした。

「ひらがなパソコン」のためだけに、申し込んでも後悔はしないと思います!!

とはいえ子供によっては、ハマるハマらないあると思うので、迷う方はぜひ資料請求してみられることをおすすめします!

資料請求はこちら
「しまじろう」と共に、さまざまな成長体験との出会いを!<こどもちゃれんじ>

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

合わせて読みたい
ドラキッズオンラインを無料体験年中5歳男子のリアル口コミレポ
ドラキッズオンラインのリアル口コミ!年中5歳男子の無料体験レポ

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

ぬねまるこ

ややこし盛り、男子3兄弟(小学4年・小学1年・幼稚園年中)を持つアラフォー母です。新しいもの好き、調べもの好き、テレビ好きな超ミーハー。子供と学ぶをモットーに、知育やおもちゃ、習い事など、色々一緒に楽しんでいます。性格は超ずぼら。少しでもラクして暮らせるように、そちらも試行錯誤中。そんな経験や情報を、このブログで発信していきます。

-学び・知育

© 2024 ミーハーずぼら母の学びと暮らし